|
|
住居確保給付金:家賃を支給。最長12ヶ月まで。
※申請は既に締切。支給が終了した方への再支給の申請を受付中。 |
|
休業等に伴う収入減少により、住居を失うおそれのある方に対して、家賃相当額が3カ月支給されます(上限あり)。離職・廃業していない場合や、自宅外で親から支援を受けずアルバイトなどで生活をしている学生も対象になります。
2021年1月1日からは、申請により最長12カ月まで延長。
【支給が終了した方へ3ヶ月の再支給】住居確保給付金の申請は2021年3月末で締め切られていますが、既に住居確保給付金の支給が終了した方に対して、3ヶ月にかぎり再支給が認められる場合があります。再支給の申請締め切りは2022年3月31日。
【職業訓練受講給付金との併給が可能に】2021年11月30日までに申請があった場合は、新型コロナウイルス感染症対応の特例として、住居確保給付金と職業訓練受講給付金の併給が可能となっています。この特例は、2022年3月31日まで延長される見込みです。
|
|
問合せ先:厚生労働省 住居確保支援金
同コールセンター 0120-23-0001 |
|
|
|
府営住宅家賃減免(大阪府):新型コロナで減収した入居者の家賃を減免。 |
|
|
|
市営住宅家賃減免(和泉市):新型コロナで影響を受けた入居者の家賃を再計算 |
|
|
|
市営住宅家賃減免(泉佐野市):新型コロナで減収した世帯の家賃を減免。 |
|
|
|
|
大阪府営住宅の提供:新型コロナで住宅の退去を余儀なくされる人へ提供。 |
|
提供戸数:100戸程度(300戸まで順次拡大)
使用期間:6ヶ月以内(最長一年)
使用料(家賃):4000円/月 保証金・共益費免除 駐車場代は別途必要
|
|
|
|
市営住宅の提供(和泉市) ※和泉市在住・在勤者が対象 |
|
提供戸数:5戸程度
使用期間:6ヶ月以内(最長一年)
使用料(家賃):10000円/月 共益費300円/月 敷金不要 駐車場代は別途必要
|
|
|
|
市営住宅の提供(泉大津市) ※泉大津市在住・在勤者が対象 |
|
提供戸数:5戸 (二田市営住宅)
使用期間:6ヶ月以内(最長1年)
使用料(家賃):4000円/月 共益費1000円/月 敷金不要 駐車場代は別途必要
募集開始:2020年4月22日 |
|
|
|
生活保護:要否判断に必要な情報のみ聞き取り。速やかに決定。 |
|
厚労省は事務連絡で、「生活保護の要否判定に直接必要な情報のみ聴取」し、「速やかな保護決定」を求めました。自動車保有などの弾力運用も求めています。
※ 親族への「扶養照会」は義務ではありません。拒否できます。 |
|
|