**関空2期工事関連写真資料**
<<2期工事の現状>>
↓ 2007・6・6、エアロプラザより



↓ 2007・6・6、すでに完成している第2滑走路中央部から、北側をのぞむ

↓ 2007・6・6、第2滑走路中央部から、南側をのぞむ

↓ 2007・6・6、第2滑走路中央部から、1期空港島との連絡誘導路をのぞむ。
   3本の白いラインは、滑走路の中心点を表しているとのこと。

↓ 2007・6・6、第2滑走路中央部から、1期空港島国際貨物ターミナル方面をのぞむ

↓ 2007・6・6、第2滑走路中央部から、1期空港島旅客ターミナル方面をのぞむ

↓ 2007・6・6、第2滑走路中央部から、1期空港島への着陸機をのぞむ

↓ 2007・6・6、第2滑走路中央部から、北側遠方をのぞむ
   パイロットが間違って降りてこないようにと、白い布を「×バッテン」に置き重しを乗せてあります
   滑走路上の14カ所にバッテンを置いてあるとのこと。


↓ 2007・6・6、2期工事見学ホールから2期空港島をのぞむ


↓ 2007・6・6、1期空港島南立体駐車場から2期空港島をのぞむ





<関空2期工事の状況 ↑↓とも、05/5/4 この飛行船は世界最大との事>


<関空2期工事の状況、05/1/13>